広島ホームテレビ ピタニュー「センセイ!そこんとこどーなん?若者×議員座談会」に出演しました

広島ホームテレビ ピタニュー「センセイ!そこんとこどーなん?若者×議員座談会」に出演しました

Youth Vote! HIROSHIMAの共同代表を務める武本が、広島ホームテレビの夕方の報道番組「ピタニュー」内のコーナーである「センセイ!そこんとこどーなん?若者×議員座談会」に出演いたしました。

放送は下記の2回に分けて行われています。

  • 1回目:3月21日(金)17時頃~
  • 2回目:3月27日(木)17時頃~

番組を見たい方はこちら

広島ホームテレビのYouTubeチャンネルで動画が配信されます。

第1回

公開され次第追加させていただきます。

第2回

公開され次第追加させていただきます。

参加者

地方議員と若者がそれぞれ3名ずつでの座談会でした。
50音順、敬称略とさせていただいております。

議員

若者

  • 武本 裕紀(Youth Vote! HIROSHIMA共同代表)
  • 中山 まりえ(県立広島大学2年)
  • 平野 美咲(広島大学3年)

MC

春香クリスティーン

テーマ

地方政治×若者というテーマで、下記の4つのテーマで議論を行いました。

  • 若者の政治離れってどーなん?
  • どう届ける?政治の情報(SNSでの情報発信)
  • 投票率アップの秘策は?
  • どうなる地方政治~勝手に未来の提言~

参加された地方議員お三方が行っているSNSなどでの情報発信についてや、20代の若者からの率直な意見、政治不信や投票率に対するそれぞれの立場からの意見・提言などについて、収録時間およそ3時間にもわたり活発に議論が行われました。

この記事を書いた人

武本 裕紀

武本裕紀は、Youth Vote! HIROSHIMA 発起人・共同代表。広島在住でSEO・Webマーケティングの実行支援を行うフリーランス。東広島市明るい選挙推進協議会理事。 大学進学で広島にやってきて今に至る。 在学中の経験から政治に興味を持ち、政治家の広報を手掛けたり選挙を手伝うなど様々な現場を経験。 気軽に政治に触れられる機会が足りないとの思いから2021年9月にYouth Vote! HIROSHIMAを設立。
著者情報ページ

この記事を書いた人

武本 裕紀

武本裕紀は、Youth Vote! HIROSHIMA 発起人・共同代表。広島在住でSEO・Webマーケティングの実行支援を行うフリーランス。東広島市明るい選挙推進協議会理事。 大学進学で広島にやってきて今に至る。 在学中の経験から政治に興味を持ち、政治家の広報を手掛けたり選挙を手伝うなど様々な現場を経験。 気軽に政治に触れられる機会が足りないとの思いから2021年9月にYouth Vote! HIROSHIMAを設立。
著者情報ページ

この記事のタグ一覧