Youth Vote! HIROSHIMA コンテンツ
他コンテンツ
広島の政治や選挙についての知って得する情報をわかりやすくまとめています。
新着記事はこちら
-
大学生がつくる音楽フェス「Dフェス」に協賛させていただきました
2025年11月23日12時~18時にハノーバー庭園(広島市中区基町5-63)にて開催された、大学生がつくる音楽フェス「Dフェス(D-fest.)」にYouth Vote! HIROSHIMAとして協賛させていただきました。
→記事を読む
-
読売新聞にて、Youth Vote! HIROSHIMAの活動について共同代表の武本が取材いただきました。
2025年11月20日の読売新聞朝刊にて、広島で活動する人にフォーカスした取材コンテンツ「人ものがたり」にて、Youth Vote! HIROSHIMA共同代表の武本が活動について取材いただきました。
→記事を読む
-
【東広島市】木村輝江市議 – 暮らしの魅力あふれる東広島を目指して
今回は、東広島市議会の木村輝江議員にインタビュー。子育て世代の声を届けたいと立ち上がった背景や、議員活動を支える周囲の存在、そしてまちづくりへの想いについて伺いました。Youth Vote! HIROSHIMAでは政治に関わる方のリアルな声をお届けしていきます。
→記事を読む
-
呉市議会議員補欠選挙の立候補者って誰?選挙情報まとめ【呉市議補選2025】
今回の呉市議会議員補欠選挙は、加藤忠二元市議の逝去に伴い行われる選挙で、市長選挙と同時の実施となります。立候補者や投票所などの情報をまとめたので、ぜひ投票の参考にしてみてください!
→記事を読む
-
広島県知事選挙の立候補者って誰?選挙情報まとめ【広島県知事選2025】
今回の広島県知事選挙は、任期満了に伴い行われる選挙です。現在4期目を迎える現職の湯崎英彦氏が不出馬を表明したことで、新たな県知事の誕生が確定し、注目している人も多いのではないでしょうか。このページでは立候補者や投票所などの情報をまとめたので、ぜひ投票の参考にしてみてください!ぜひ投票の参考にしてみてください!
→記事を読む
-
広島県議会議員補欠選挙(広島市安佐北区)の立候補者って誰?選挙情報まとめ【広島県議補選安佐北区2025】
今回の、広島市安佐北区選挙区での広島県議会議員補欠選挙は、昨年末の前職の渡辺のりこ氏の辞職に伴い、広島県知事選挙と合わせて行われる選挙です。いわゆる河井事件と呼ばれる大規模買収事件を受けての辞職ということで、関心をもっている方もいるのではないでしょうか?このページでは立候補者や投票所などの情報をまとめたので、ぜひ投票の参考にしてみてください!ぜひ投票の参考にしてみてください!
→記事を読む
-
【参院選2025】広島の10代20代の若い世代の投票意識をアンケート調査
2025年7月に行われた参議院議員選挙では、広島県の投票率は前回から上昇する結果に。みなさんは投票に行きましたか?投票した人が増えた一方、「選挙ってよく分からない」「投票先ってどうやって選べばいいの?」など、投票にハードルを感じる方も多いかもしれませんね。Youth Vote! HIROSHIMAでは、今回の参院選でも、広島で投票した10代・20代の有権者が、どのようなきっかけ・投票基準で投票に行ったのかをアンケート調査しました。
→記事を読む
-
【参院選2025】広島の立候補者へのアンケート結果を分析!
Youth Vote! HIROSHIMAでは、2025年参議院議員選挙の立候補者に今回の選挙の争点や力を入れている政策などについてアンケート調査を実施しました。この記事では立候補者たちがどのような意識を持っているのかを統計的に分析しています。今回の選挙でどんな立候補者がいたのかを俯瞰的に見る機会としてぜひ読んでみてください!
→記事を読む
-
呉市長選挙の立候補者って誰?選挙情報まとめ【呉市長選2025】
今回の呉市長選挙は任期満了に伴い行われる選挙です。過去最多タイの立候補者数ということで、関心がある人も多いのではないでしょうか。このページでは立候補者や投票所などの情報をまとめたので、ぜひ投票の参考にしてみてください!ぜひ投票の参考にしてみてください!
→記事を読む
-
江田島市議会議員選挙の立候補者って誰?開票結果と選挙情報【江田島市議選2025】
今回の江田島市議会議員選挙は任期満了に伴い行われる選挙です。参院選直後ということもあり、選挙に関心が湧いたという弘も多いのではないでしょうか?このページでは立候補者や投票所などの情報をまとめたので、ぜひ投票の参考にしてみてください!ぜひ投票の参考にしてみてください!
→記事を読む